アルタミエル使いあるある
どうも、徒然です。
光属性純5モンスターのアルタミエル。
持っている方がかなり少ない中、幸運なことに私もアルタミエル使いの一人です。
今回は、そんな数少ないアルタミエル使いにとっての「あるある」をご紹介します。
ワールドアリーナで一番輝く瞬間
アルタが一番輝くのはダイアナが現人モードの時に反撃スタンを決める瞬間!
ダイアナ使いは安易に1ターン目に現人になると、スタンさせられてから低耐久の状態で一気に押されるリスクがあります。
基本的にダイアナはクリ率100%なので、確実に反撃しますからね。
アルタ使いとしては、免疫を剥がしてスタンだと更に最高!
しかし、一枚上手をいくダイアナはここから暴走して馬に戻るので注意が必要。
パンダが怖い
ワールドアリーナでの出没率の高い水パンダ、風パンダ。
スキル1で盾割りスキルを持っています。
アルタミエルは防御依存攻撃で防御を高めに振っているはずなので盾割りが怖い!!!
また、アルタミエルは効果抵抗100%にしている人が多いので、パンダに効果的中を振っているかがすぐにわかりますw
しっかり的中も上げているパンダは、盾割りを高確率で入れてくるので恐怖です。
ガニメデの的中リーダー + パンダも嫌いな人は多いと思います。
最近の環境ではパンダで盾割りを入れてからバフありペルナでワンパンされることがたまにありますね・・・。
他にもエトナ、ヘレナあたりは代表的な盾割り持ちモンスターなので嫌いな人は多いのではないでしょうか。
防御無視や固定ダメージが嫌い
防御を高めに振っているアルタミエルには防御無視モンスターにワンパンされるリスクがあります。
カーリー、ブルドーザー、風雷帝あたりは怖い!!
また、水パンダ、ベルヴェルク、イカレスあたりも恐ろしいモンスター。
更に、セアラなどの爆弾モンスターも結構きいてきます・・・。
もちろん一番の天敵は忘却!
パッシブが強力なアルタミエルはテサリオンなどの忘却持ちモンスターが刺さります。
テサリオンに盾割り + 忘却をいれられてから、暴走されて落とされたときの「勘弁してくれ!!!」感が凄いです。
しかし、天敵が故にしっかりと対策しているアルタミエル使いは多いはずなので、なかなか「テサリオンさえいれば勝てる!」とはなりません。
タイマン戦が熱い!
高耐久、剥がし、反撃、絶望スタンを持つアルタミエルはタイマン戦が強い!
耐久の高いアルタミエルは、比較的最後まで残ることが多いので結構よくこの状況になることに!
相手のモンスターや暴走次第ですが、悪くない勝率だと思います。
効果的中の低い風パンダには、このタイマンで勝つこともよくあります笑
ちなみに、試合の前半でアルタミエルを狙ってくるのはウェルカムです。
耐久が高いので落ちることはほぼほぼありませんからね。
いかがでしたでしょうか。
アルタ使いのみなさんは「あるある!」となりましたか?
アルタ使い以外の方は、アルタ使いはこんなことを感じているんだなーと思ってくれれば嬉しいです。
アルタ以外にも他にあるあるがあればまた記事にしますね♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません