WAでピックモンスターごとの統計が面白い
どうも、徒然です。
ワールドアリーナでピックしたモンスターごとの統計が海外サイトに掲載されていました。
※画像が大きいため、拡大すると見やすいです。
赤星帯で6757戦の統計情報だそうです。
グラフの青線がピックした時の勝率、赤がBAN率、緑が使用率(ピック率)です。
この表を見る限り、ラグドールをピックした時の勝率は68.9%という驚愕のパーセンテージ。
ピック時の勝率だけみると
- 1位:ラグドール
- 2位:ヴィヴァーチェ
- 3位:元姫
- 4位:天狼
- 5位:ゼラトゥー
とのこと。
まぁ、相手のパーティに刺さる時にピックするから勝率が高いわけで、何も考えずにピックしてこの勝率というわけではないでしょう。
とはいえ、68.9%はすごいですねw
そして、皆大好き水パンダは勝率13位にいますが、ピック率が驚きの81.1%!
いや、むしろ体感ではもっとピックされている感じがしますが笑
水パンダは汎用的にピックされる分、水パンダをピックしたから勝率が上がるということとは直結しないですね。
むしろ、ほぼ毎回ピックされている水パンダの勝率が53.8%ということは、水パンダをピックした方が有利ということを顕著に示しているでしょう。
そう考えると、このグラフでいう勝率は必ずしもモンスター性能と直結しているわけではないと思います。
モンスター性能ランキングではなく、モンスターをピックした時の統計情報ですが、それでもラグドールは飛び抜けてますね。
2位のヴィヴァーチェは61.7%なのにラグドールは68.9%とは・・。
次のスキル修正でラグドールが修正される可能性が色々なところでささやかれていますが、これを見るとそれも頷けますね。
ディスカッション
コメント一覧
闇シルフの勝率は50%を越えてるのにバンされる確率は10%未満
驚異的なステルス能力なのかそれとも免疫スキルキャラを押さえ込んでるのか
試合運びがどうなってるのかわからん( ˘•ω•˘ ).。oஇ
水のパラディンも変な目立ち方をしている
比較対象に並んでるの中では新入りなのでピックされる事は少ないのは置いといて
高確率でバンされるのに勝率には貢献出来ていない